5月10日(金)から12日(日)までの3日間、
野球部が石川県で合宿を行いました。
その行程の中で
能登半島地震の被災地となった
輪島市町野町を訪ねてボランティア活動を実施し、
全壊した家屋の家財道具の運び出しや
壊れた外壁の除去、災害廃棄物の整理などのお手伝いを行いました。






滞在期間の関係で
僅かなお手伝いしかできませんでしたが
現地の方々から心からの感謝の言葉をお伝え頂き、
とても心温まる時間を過ごすことができました。
また、ボランティア活動終了後には
輪島市内の中心部を見て回り、
地震災害の脅威を目の当たりにしました。
私たちはいつどこで災害に遭遇するか分かりません。
常に当事者意識を持ちながら災害に備えること。
その重要性を痛烈に感じた経験になりました。
いま自分達にできることは
何かを考える良い機会になったのではないかと思います。
お世話になった皆様、本当にありがとうございました。
