
機械科自動車コース恒例の「菅生サーキット研修」が、6月6日に実施されました。
訪れたのは「スポーツランドSUGO」、国際レーシングコースを有する大規模なサー
キットです。コロナ禍ということもあり感染対策に徹底し、研修に参加して参りました。
午前の部では、現役でレーサーされている我妻講師から、レーシングカートを目の
前に、ボルト・ナットなどの締め忘れによる事故事例やレース中のアクシデントなど、
自動車を整備する重要性や注意点について学びました。滅多に聞くことができない
現役レーサーの体験談は生徒の心を魅了したようでした。


午後の部では、実際に西カートコースを体験走行する予定でしたが、あいにくの
天候のため、コース上に水溜まりができてしまい、残念ながら実施することができなく
なってしまいました。

その代わりにSUGOサーキットのスタッフの方々の配慮で、スーパーGTやスーパ
ーフォーミュラーなど多くの国際格式レースを行っているインターナショナルレーシング
コース(本コース)をバスに乗って体験走行をすることができました。これには生徒達も
大喜びで興味深々な様子でした。雨で中止だったからこそ実現した貴重な体験だったと
思います。
最後に、講師の方々からお褒めの言葉や励ましの言葉も頂くことができ、生徒にとって
大変貴重な研修になりました。