
第2回目は、今世界で問題になっている水資源問題をテーマに、信州大学の杉原信宏教授にご講演をいただきました。様々なイノベーションで水不足を解決するための取組について学ぶことができました。
第3回目は、福島大学の佐藤理夫教授に、「再生可能エネルギーを福島の復興と日本の未来のために」と題して講演していただきました。本校の海外研修でも、生徒たちはオーストラリアの再生可能エネルギーについて学んでおり、ソーラーカーや電気自動車、エコカー製作では、本校は全国トップレベルにありますので、生徒の皆さんも興味深く話を聞いていました。講演後は、再生可能エネルギーの未来について、生徒から多数の質問が寄せられていました。ご講演いただいた先生、JSTの関係者の皆様、本当にありがとうございました。
